東京都の地震危険度マップ&ランキング2018→重要な4つの地図とは?
2018年2月15日☀東京都は都内の全5177町丁目を地震による建物倒壊や火災の危険度で5段階でランキング分けした『危険度マップ』を含む報告書を公表しました。今回はこの東京の危険度マップの中から重要な4つの地図をピックアップします。まずは1つ目のマップは地震による・・・
▼原発事故対策の必需品▼ |
|||||
amazon |
楽天市場 |
Yahoo!ショップ |
|||
「大地震」の記事一覧
2018年2月15日☀東京都は都内の全5177町丁目を地震による建物倒壊や火災の危険度で5段階でランキング分けした『危険度マップ』を含む報告書を公表しました。今回はこの東京の危険度マップの中から重要な4つの地図をピックアップします。まずは1つ目のマップは地震による・・・
現地時間の☀2018年2月6日午後23時50分に台湾東部の花蓮県を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し台湾東部の広い地域で震度7~5を観測したと台湾の中央気象局が発表しました。震源の深さは10キロと推定されています。なおアメリカ地質調査所(USGS)は、この地震を・・・
2017年8月10日☀国土交通省は、福島原発事故によって日本政府が避難指示等を出した福島県内の警戒区域等からの避難者を対象に実施している高速道路の無料化を2020年3月末までの延長。あわせて顔写真付きの高速道路無料カードの発行を・・・
中国☀現地時間2017年8月8日の夜…午後9時20分に中国内陸部・四川省の九寨溝県(きゅうさいこうけん)を震源とするマグニチュード7.0(中国地震局発表)の強い地震がありました。中国地震局は、この地震の震源の深さを20キロと推定しています・・・
日本政府の地震調査委員会は2017年4月27日☀今後30年以内に震度6弱以上の地震に襲われる確率が何パーセントなのか?を色分けで示した「全国地震動予測地図」の2017年最新版を公開しました。なお震度5弱や震度5強、震度6強の全国地震動予測地図も合わせて・・・
今回の記事は☀大津波警報・津波警報・津波注意報の違いと…それらの致命的欠陥を再確認したいと思います。最初に大津波警報・津波警報・津波注意報の3種類それぞれで予想される津波の高さ(メートル)を見てみましょう。まず津波警報や・・・
2016年10月22日☀午前5時59分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4で最大震度5弱の強い地震がありました。この地震によって津波警報が福島県と宮城県の沿岸に発令中です。今すぐ高台など安全な場所に避難を!高台への避難が難しい場合は・・・
ニュージーランドの☀現地時間2016年11月14日の深夜…午前0時2分にニュージーランド南島のカイコウラを震源とするマグニチュード7.8(アメリカ地質調査所USGS発表)の強い地震がありました。なお日本とニュージーランドの時差はプラス4時間・・・
イタリアの現地時間☀2016年10月30日午前7時40分にイタリア中部を震源とするマグニチュード6.6(アメリカ地質調査所USGS発表)の強い地震がありました。この地震の震源地の場所は下のイタリア地図の真ん中にある・・・
2016年10月21日☀14時7分頃、鳥取県中部を震源とするマグニチュード6.6で最大震度6弱の強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。原発への影響もありません。気象庁は1週間程度は震度6弱程度の地震に注意を呼び掛けて・・・