「大地震」の記事一覧

山形県沖地震→震源地の場所+震度6強の地図や死者は?新潟県村上市

大地震

2019年6月18日☀の夜22時22分頃山形県沖を震源地とするマグニチュード6.7で最大震度6強を記録する強い地震がありました。震度6強を観測したのは新潟県の村上市、震度6弱が山形県の鶴岡市。気象庁は津波注意報を山形県、新潟県の上中下越と佐渡、石川県能登の沿岸に・・・

北海道の胆振東部地震2019→震源地の場所+震度6弱の地図や死者は?

大地震

2019年2月21日21時26分頃☀北海道の胆振(いぶり)地方中東部を震源地とするマグニチュード5.8で最大震度6弱を記録する強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度6弱を観測したのは北海道の厚真町(あつまちょう)、震度5強を観測したのは安平町、むかわ町、震度5弱が札幌市北区・・・

熊本地震2019→震源地の場所+震度6弱の分布地図や死者は?

大地震

2019年1月3日午後6時10分頃☀熊本県熊本地方を震源地とするマグニチュード5.1で最大震度6弱を記録する強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度6弱を観測したのは熊本県和水町(なごみまち)、震度5強が熊本市北区、熊本県玉東町(ぎょくとうまち)と・・・

沖縄本島近海でマグニチュード5の地震が連続する群発地震が発生

大地震

2018年9月15日から2日間☀に沖縄本島近海が震源でマグニチュード5の地震が連続する群発地震が発生しています。といっても最大震度でも2。ただ忘れてはいけないのは2010年2月27日に同じく沖縄本島近海を震源地とするマグニチュード7.2の大地震があり沖縄県の糸満市潮崎町で震度5弱を・・・

北海道の胆振東部地震→震源地の場所+震度7の分布地図や死者は?

大地震

2018年9月16日☀午前3時8分頃、北海道の胆振(いぶり)地方中東部を震源地とするマグニチュード6.7で最大震度7の強い地震がありました。津波については気象庁が『若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません』と発表。震度7が厚真町(あつまちょう)、震度6強が北海道の安平町とむかわ町、震度6弱が千歳市・・・

30年以内に震度6弱の大地震が来るのは?日本全国地震動予測地図2018

大地震

2018年6月26日☀日本政府の地震調査委員会は今後30年以内に震度6弱以上の地震に襲われる確率が何パーセントなのか?を色分けで示した「全国地震動予測地図」の2018年最新版を公開しました。建物が倒壊し始めるとされている震度6弱の全国地震動予測地図が一番詳しいのでそれをメインに・・・

大阪北部地震→震源地の場所+震度の分布地図や死者は?

大地震

2018年6月18日午前7時58分☀大阪府北部を震源地とするマグニチュード6.1で最大震度6弱の強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度6弱を観測したのはいずれも大阪府の大阪市北区 高槻市 枚方市 茨木市 箕面市です。震度5強を観測したのは大阪府と京都府で・・・

千葉県房総半島沖でスロースリップが継続中→念のため地震に注意を

大地震

2018年6月11日☀防災科学技術研究所は千葉県房総半島沖でスロースリップが発生しプレート境界の岩盤が南東方向に6.5センチ滑り動いたと発表しました。今回のスロースリップの規模は過去の房総半島沖で起きたスロースリップと比較すると小さいものの今後スロースリップの『すべり』が・・・

東京の地震危険度マップ&ランキング2018→重要な4つの地図とは?

大地震

2018年2月15日☀東京都は都内の全5177町丁目を地震による建物倒壊や火災の危険度で5段階でランキング分けした『危険度マップ』を含む報告書を公表しました。今回はこの東京の危険度マップの中から重要な4つの地図をピックアップします。まずは1つ目のマップは地震による・・・

台湾東部の花蓮県で地震→震度地図や震源地の場所マグニチュード6.4

大地震

現地時間の☀2018年2月6日午後23時50分に台湾東部の花蓮県を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し台湾東部の広い地域で震度7~5を観測したと台湾の中央気象局が発表しました。震源の深さは10キロと推定されています。なおアメリカ地質調査所(USGS)は、この地震を・・・

ページの先頭へ